January 10, 2022

呼吸の仕方一つでスコアを減らす

 

「たかが呼吸」と馬鹿にしてはいけません。どんな呼吸をするとどうなるのか、どんなテンポで呼吸すべきか、ボールを打つ時とパットの時ではどうなのか?それを知っていると知らないではスコアが大きく違って来ます。

[breathing]

○呼吸の重要性

オリンピック選手を育てたこともあるスポーツ・コンサルタントのKenneth Baum(ケネス・バウム)は、'The Mental Edge' (The Berkley Publishing Group, 1999) という本の中で、

「スポーツをする時に限らず、人々は間違った呼吸法をしている。胸を膨らませて息をしたり、浅く途切れ途切れの呼吸をする。これは血液中に二酸化炭素を作り出し、活動中の元気回復を滞らせ、めまいや朦朧とした状態をもたらす。この過程で、身体の筋肉との正しい連携や集中心を損なってしまう。呼吸はお腹で行わなくてはならない。深呼吸し、肺の下部から徐々に上へと進んで、肺全体に空気を詰める」と云っています。

スポーツ心理学者Alan Shapiro, Ph.D.(アラン・シャピロ)は、'Golf's Mental Hazards' (Simon and Schuster, 1996)という本で、次のように書いてます。

「神経質になっている時はスウィングが早くなり、リズムを損なうものだ。ストレスを感じる状況下では、呼吸面でも同じことが起る。呼吸のテンポが早くなり、加えて浅く不完全な呼吸になる。

浅く急ぎ足の呼吸は呼吸亢進と呼ばれる。神経過敏になっている時は、無意識のうちに呼吸亢進を始めてしまう。早く浅い呼吸をすると血液中の酸素が少なくなり、空気を吸い込む必要性が増大する。その結果、血管収縮が起る。手足へ向かう血管が細く収縮するため、足と手は冷たくピリピリするか、ゴムのような感覚が生じ易くなる。頭部も身体の中心から遠いため、やはり血管収縮が起り、軽い頭痛や偏頭痛に至ることもある」

[breathing]

○呼吸のテンポ

では、呼吸の早い・遅いはどう見極めたらよいのか?

スポーツ心理学者でPGAインストラクターでもあるDavid Write, Ph. D.(デイヴィッド・ライト博士)の'Mind Under Par: How the Pros Think and Win' (BCM Publishing, 1997) という本では以下のように定義されています。

「普通、呼気(息を吐く)は吸気(息を吸う)の二倍の長さであることを忘れてはいけない。呼気と吸気のセットを一つと数え、30秒間に何セット呼吸するか数える。リラックスした呼吸は30秒間に3〜5セットである。これ以上の呼吸をしているなら、あなたの神経系統は興奮状態にあると云える」

リラックスするためには腹式(横隔膜)呼吸が必要です。お腹を膨らませて鼻から息を吸い、空気を肺の天辺まで満たす。数秒待ち、口から息を吐く。吸った時よりも長く吐くこと。これを5〜7回繰り返せば、一回毎にリラックスした状態が得られます。

○ボールを打つための呼吸

スウィングの前のプレショット・ルーティーンや、ストロークの前のプレストローク・ルーティーンに腹式呼吸を取り入れます。ボールの後ろに立ち、ターゲットを見つめ、中間目標を定めたりしながら深呼吸をします。

[exhaust]

スポーツ心理学者Dr. Joseph Parent(ジョゼフ・ペアレント博士)は次のような指摘をします。「プレショット・ルーティーンの間の呼吸における最も重要なポイントは、ボールに歩み寄る前に空気を全て吐き出すということだ。それを実行すれば、スムーズなスウィングが出来る確率がかなり高くなる。何故なら、ボールに歩み寄る時のテンポが、あなたのスウィングのテンポを規定するからだ。ボールに向かってセットアップする際、歩み寄った時と同じテンポを維持すべきである」

シングル級の腕前のスポーツ心理学者Dr. Tom Dorsel(トム・ドーセル博士)は《息を吐いてから打つ》ことが飛距離の秘訣だと云います。

ドーセル博士は、テニス・プレーヤー達のボールを打つ時の声(実際には息を吐く音)に注目し、ボクサーのパンチ、フットボールのブロックやタックル、スキーヤーのターン、フィットネスのスィットアップなど、多くのスポーツの重要な局面で息を吐いている例に着目。【編註:バスケットボールの選手も、フリースローの前に息を吐くそうです】

ドーセル博士の話。「1988年のPGAツァーにおけるロング・ドライヴ年間一位だったSteve Thomas(スティーヴ・トーマス)は、息を吐くことが彼のパワフルなスウィングの一つの要素だったと話してくれた。息を吐くことは最重要な時点=インパクトに向けて焦点の合ったパワーを作り出す。インパクトまでリラックスしたスウィングで省エネし、息を吐くことで決定的瞬間の筋肉の収縮を際立たせる。ボクサーや空手の達人のインパクトの瞬間の物凄いパワーを生み出す源でもある」

○パッティングのための呼吸

[putting]

デイヴィッド・ライト博士は上掲の本で次のように云っています。

「深呼吸して、そのまま止めなさい。胸・肩・首に緊張を感じる筈だ。この息を止めた状態でスウィングしたりパットしたり出来ると思いますか?しかし、多くのゴルファーは無意識にそうやっている。パッティングのためには完全に息を吐き終わってからストロークを開始すべきだ。息を吐くにつれ、両肩はリラックスして柔らかく下に落ちる。

PGAツァー・プロのDennis Paulson(デニス・ポウルスン)が1994年のAT&Tトーナメントに参加した時のこと。この会場のPebble Beach(ペブル・ビーチ)は、三日目に時速30〜40マイル(13〜18 m/s)の風が吹き荒れ、彼は知らず知らずのうちに息を吸った状態で止めてパットしていた。ラウンドを終えた彼は呼吸法の過ちに気づいた。最終日、彼は深呼吸によってリラックスし、以前の素晴らしいパッティングに戻った」

ただし、ライト博士は次のような注意を付け加えています。

「スウィングやストロークの最中に呼吸について考えるのは、メカニックス(スウィングやストロークの動作・手順)に集中するのと同じ位よくないことだ。意識せずに自動的にそう出来るようになるまで練習が必要である」

【参考】
・ベスト・スウィングの秘訣 (tips_7.html)
・呼吸法・完結篇(tips_13.html)
・呼吸の使い分け(tips_53.html)
・呼吸法一つでプロ裸足のショット(tips_180.html)

【おことわり】画像は順にhttps://www.allinahealth.org/、http://www.lequre.com/wp-content/、http://tblo.tennis365.net/、https://www.wivb.com/にリンクして表示させて頂いています。

(January 10, 2022)

バンカー・ショットに不可欠な三ヶ条

 

PGAツァーで四勝を挙げているプロChris Kirk(クリス・カーク)によるバンカー・ショットのコツ。

'Cheat sheet for the sand'
by Chris Kirk ('Golf Digest,' January 2016)

「1) 左足に80%の体重をかける。これがディセンディング・ブロー(下降気味の一撃)を準備する。多くのゴルファーがボールを上げようと右足に体重をかけるが、上げようとするのでなく、ヒットダウンしなければならない。

2) クラブフェースを少しオープンにして、アウトサイドにバックスウィングする。そして、アウトサイド→インサイドの軌道でダウンスウィングする。だが、あまりにも急角度に振り下ろすと、クラブヘッドを砂に埋め込んでしまうので、横にスライドさせる動きが必要だ。サンドウェッジの部厚いバウンスに砂を取る深さを決めさせよ。

3) スローでスムーズなリズムを心掛けるべし。長いフォロースルーが必要だが、それはむらのないテンポで振り抜くことでしか得られない」

[icon]

左足体重がバンカーでヒットダウンするのに結びつくというのは気がつきませんでした。確かに右足体重だと掬い上げることになり、トップし易い。

フェースをオープンにするのはロフトを増すと同時に、浅い角度で砂の“津波”を起すためですね。

(January 10, 2022)



[Anim

 Copyright © 1998−2022   Eiji Takano    高野英二
[Mail]
 Address: Eiji Takano, 421 Willow Ridge Drive #26, Meridian, MS 39301, U.S.A.